鵜ノ木・久が原・御嶽山・西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部校】中学生3年生の数学絵美 安西2022年3月22日読了時間: 2分鵜ノ木・久が原・御嶽山・西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部校】中学生3年生の算数こんにちは、個別指導塾えんです。今日は、雨☂そして寒いですね。(;´・ω・) 明日は、温かいといいな。さて、本日は中学3年生の数学に関してです。今週から春休みに入ります。中3の春休みは、予習と復習をベースに進めていくのが一般的です。では、中3の数学はどのような内容を学習するのでしょうか。数学は、大きく分けて3単元になります。1:計算 2:文章問題 3:図形です。1学期は、計算中心に学習していきます。この計算は、1.2年生の積み重ねですのでしっかり出来ている子はいいのですが。中には、復習が必要な子もいるでしょう。そこで、今回個別指導塾えんでは中3生準備講習を春休みに行います。個別指導塾ですので、まず講習前には事前にテストを受けてもらいます。ここで苦手な部分を見つけて、一緒に改善していきましょう。詳しくは、メール又はお電話にて。受験に打ち勝つには、今がとても大事な時期です。この半年でしっかり復習と予習をして志望校に向けて頑張りましょう。タイミングを間違えないように、しっかり準備していきましょう。個別指導塾えんは、面倒見がとてもいいです。(自分で言うのもあれですが。)塾に来たからには、しっかり学んで帰ってもらいますのでそこはご安心下さい。気になる方は、一度お電話下さいね。お待ちしております。
Komentari