鵜ノ木・久が原・御嶽山・西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部】四谷模試、偏差値UP絵美 安西2022年10月20日読了時間: 1分鵜ノ木・久が原・御嶽山・西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部】四谷模試、偏差値UPこんにちは、個別指導塾えんです。10月も後半に入りましたね。だんだん寒くなってきました。いかがお過ごしでしょうか。個別指導塾えんでは、10/9に行われた四谷模試の結果が帰ってきましたので本日はそちらのお話しをしていきます。現小6の中学受験の勉強は、3年生からのスタートでした。当塾に入塾し、4年を向かえました。後、3カ月少しで受験です。コツコツコツコツ受験勉強をして来たため、前回の四谷模試で偏差値59をとることができました。やったね!!最後まで頑張ろう。まだまだ伸ばして行こう。次回の模試もこの調子で頑張ろう。個別指導塾えんでは、中学受験は3年生からスタートする事が大事だと考えています。それは、日本のテストがまだまだ覚えたもん勝ちのテストが多いからです。また、勉強する習慣や覚える事も多いので、早い内から学習習慣を身に付けて欲しいからです。そのため、当塾では、小学1年生から小学2年生の内容を行ったりとその子の能力でどんどん進んでいきます。中学受験をお考えの皆さん、お早目にどうぞ!!
Comments