鵜ノ木・久が原・御嶽山・西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部】入塾から2カ月の生徒絵美 安西2022年5月20日読了時間: 2分鵜ノ木・久が原・御嶽山・西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部】入塾から2カ月の生徒こんにちは、個別指導塾えんです。今日は、4月にご入塾小学校4年生の生徒のお話しです。すごくやる気の高い生徒、自分で塾に通いたいと保護者の方に話したそうです。通うなら自習もして、わからない所はすぐに聞きたいから家の近くがいいと入塾時も目的が明確でした。また、受験をしたいと意思表示も強く。受験をやらされるのではなく、自ら受験をやると選択して入って来た子は、勢いが他の子と違います。この2カ月、算数の「和差算」と「角度」、「面積」の単元を取得。週に85分1回の授業ですので、昨日で7回目の授業を終えました。和差算のテストは、82点でした。しかし、やり方は、マスターしました。ミスの原因は、計算ミスや問題の問いをよく読んでいなものでした。始めてのテストで、テスト慣れをしていない事もあったと思います。それにしてもよく頑張りました。(^_^)/1回の授業で、その単元が出来なくても個別指導塾えんは、その子に合わせて何度も何度も繰り返します。8割型出来ていなければ、進みません。様子を見て、小テストで確認し授業を進めるのが個別指導塾えんです。そのため、中学受験もお任せ下さい。もちろん、高校受験もお任せ下さい。ただし、受験生は夏が勝負の月となりますのでご入塾はお早目に!!詳しくは、メール・電話にてお問合せ下さい。
Comments