西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部】小学生の食育第2弾開催決定室長 安西2018年9月24日読了時間: 1分西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部】小学生の食育第2弾開催決定 こんにちは、室長の安西です。 本日は、小学生の食育企画第2弾の報告です。 余談ですが、先日一流の美容師さんが言ってました。 「豊な食は心を健康にし、感性を育み、クリエイションの源だと。」 そう、美容師さんも食育に関して学んでいるのです。 本当に驚きました。 ですが、食は本当に大事です。 特にお子様をお持ちのご家庭では、食に関してかなり意識していると思います。 当塾では、子供達に食の楽しさや作ることの面白さ・大変さを理解してもらおうと始めました。 現代社会お金を払えばなんでも手に入るこの世の中。 食べたいものは食べれる時代。 ですが、災害や環境の変化で多くの食べ物の値が上昇しています。 食べのもを作る人の大変さ・環境への取り組み・食べ物の栄養に関して一緒に理解していきませんか。 今回は、ハロウィンを通して新米とサツマイモのデザートの授業です。 塾外生以外の参加も大丈夫です。 前回もお友達が多いイベントとなりました。 詳しくは、メールやお電話下さい。(^^)/
コメント