西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部校】この春期講習で大きく変わった中学生絵美 安西2018年3月28日読了時間: 2分西嶺町の個別指導塾 学習塾【個別指導塾 えん 沼部校】この春期講習で大きく変わった中学生 こんにちは、室長の安西です。 今日は、入塾してから勉強の仕方がまったくわからなくてこの短時間で変化した子の話。 さて、皆さんのお子様はこの春休みどのように過ごしていますか。 当塾の生徒は、目標を決めて一つ一つ前へ前進しています。 現在中3生のHさんは、数学の計算は1年生の時まで遡らないとできませんでした。 この春の目標は、中1・2の計算をクリアすることに的を絞って1000本ノックと題して 計算の仕組みを知りひたすらとできるようになりました。 中3のスタート計算からです。 泣いても頑張って何度もやり直しをした子が、次の週ではノートの〇が増えている光景は頑張った証拠です。 英語もBe動詞と一般動詞の区別や単語力がなくて、復習からスタートしました。 それが、この1カ月で自分で長文も訳せるレベルまで成長しました。 中3の学校の教科書の先取りも一人でできます。 中3の内容は、この先単語力が問われます。 最初は、なかなか暗記できなくて悔しがっていた子が、ベットで単語長片手に眠る光景創造できますか。 これは、実例です。 みなさんのお子さまは、どうですか。 変わりたい気持ちで人は、変われます。 一緒に頑張ってみませんか。
コメント